本ページはプロモーションが含まれています

コロナ禍前後で約6割が人との会話が減ったと回答

DMM英会話は、20代~50代の485名を対象にインターネット調査を行い、コロナ禍前後の会話量と利用会話ツールの変化について調べ発表した。

「コロナ禍前と現在との比較で、人との会話の時間はどうなったか」聞いたところ、「かなり減った」が30.5%、「少し減った」が28.7%と、約6割の人が「コロナ禍で会話が減った」と回答しました。

「人との会話が減ったことによってどんな影響があったか」という問いには、「ストレスが溜まりやすくなった」が48.4%、「笑う回数が減った」が39%、「情報があまり入ってこなくなった」が30.3%と続き、会話が減ったことにより様々な弊害が出てきていることが明らかになりました。


「コロナ禍前と現在との比較で、新しい人と出会う機会はどうなったか」という質問には、「かなり減った」が35.5%、「少し減った」が23.1%と、約58%の人が「減った」と回答しました。

「会話の手法やツールで増えたもの」を聞く問いには、49.1%が「SNSチャット(LINE、メッセンジャー等含む)」、28.2%が「ビデオ会議」、24.1%が「メール」と回答しました。


<調査概要>

調査名 : コロナ禍での会話に関する調査

実施期間 : 2021年2月27日〜3月1日

対 象 : 全国の20代~50代の男女 485名

調査方法 : インターネット調査

https://eikaiwa.dmm.com/