本ページはプロモーションが含まれています

自己分析のやり方ランキング

株式会社ビズヒッツは、就職・転職活動をしたことがある男女500人を対象に「自己分析のやり方に関する意識調査」を実施し結果を発表した。

就職・転職活動の際に自己分析をしたか聞いたところ、「充分にした(19.0%)」「まあした(52.4%)」が合わせて7割以上という結果に。


就職・転職時に自己分析を「充分にした」「まあした」と回答した357人に、なぜ自己分析したのか聞いたところ、もっとも多かった理由は「面接対策(110人)」でした。


自己分析を「全くしなかった」「あまりしなかった」と回答した143人にしなかった理由を聞いたところ、もっとも多かった理由は「必要性を感じなかった(52人)」でした。


就職・転職時に何らかの方法で自己分析をした420人に、「どんなやり方で自己分析をしたか」を聞きました。

その結果、1位は「WEB診断テスト(86人)」、2位は「他者からの評価(78人)」でした。


調査概要

調査対象:就職・転職活動をしたことがある方

調査期間:2022年12月18日~2023年1月1日

調査機関:自社調査

調査方法:インターネットによる任意回答

有効回答数:500人(男性220人/女性280人)

回答者の年齢(就職活動時):10代 1.0%/20代 56.8%/30代 28.8%/40代 9.0%/50代~ 4.4%

詳細はこちら( https://bizhits.co.jp/media/archives/31765