「子育てママの将来に対する不安」に関する意識調査
株式会社日本デザインは、全国20代~40代の子育て中の女性を対象に、「子育てママの将来に対する不安」に関する意識調査を実施し発表した。
「将来に対して不安なことはありますか?」という質問をしたところ、8割以上の方が『はい』と回答。
不安に思っていることについて詳しく聞いてみると、『経済的なこと(62.2%)』と回答した方の割合が最も多く、次いで『子どものこと(28.2%)』『介護のこと(3.7%)』と続きました。
「現在働いていますか?」という質問をしたところ、半数以上の女性が『はい』と回答しました。
また、働いていないと回答した方に「働きに出る予定はありますか?」と聞いてみたところ、半数近くの方が『はい』と回答し、全体の8割近くの方が働いている、もしくは働きに出る予定でいる状態であることが分かりました。
「働き方について重視しているところを教えてください」という質問をしたところ、『プライベートと両立できる(63.2%)』と回答した方の割合が最も多く、次いで『給与面(16.4%)』『やりがいのある仕事(8.4%)』『長く働ける将来性のある仕事(7.2%)』『手に職やスキルを身につけられる仕事(3.2%)』と続きました。
「今後資格やスキルを身につけたいと思いますか?」という質問をしたところ、7割近くの方が『はい』と回答しました。
〇調査概要 : 「子育てママの将来に対する不安」に関する意識調査
〇調査日 : 2019年4月22日(月)~2019年4月24日(水)
〇調査方法 : インターネット調査
〇調査人数 : 1,112人
〇調査対象 : 全国20代~40代の子育て中の女性
〇モニター提供先元: ゼネラルリサーチ
株式会社日本デザイン(http://japan-design.jp/)
0コメント