首都圏 20・30代単身生活者アンケート 単身者が選んだ「住みたい街ランキング2019」
今、住みたい街はどこですか?
首都圏で『ガーラマンションシリーズ』を展開している株式会社FJネクストは、首都圏で一人暮らしをする未婚の20・30代 2,000人を対象に、昨年に続き「住みたい街」をテーマにアンケートを実施。
今、住みたい街では、2年連続で1位「吉祥寺」、2位「新宿」という結果になりました。
3位は1ランクアップの「横浜」、4位は1ランクダウンの「恵比寿」で、前年の3位、4位が入れ替わりました。
1位から5位「池袋」まで(同票5位「渋谷」を除く)は前年と比べて、「横浜」と「恵比寿」の順位が入れ替わったのみで、上位5つの街は不動の人気があるようです。
家族ができたら住みたい街はどこですか?
家族ができたら住みたい街では、1位「吉祥寺」から5位「新宿」まで前年と同じ順位でした。トップ5は不動の人気と言えます。
この5強に迫ったのが、6位「大宮」と7位「品川」です。特に「大宮」は前年28位からの大躍進です。「品川」も14位から一気にトップ10入りとなりました。
また、「恵比寿」が前年23位から12位と、トップ10には届かなかったものの順位を大幅に上げました。
単身者が住みやすい街はどこですか?
独身の単身生活者が考える単身者が住みやすい街では、2年連続で1位「新宿」、2位「中野」でした。
続いて3位は「池袋」、4位は「横浜」と「吉祥寺」でした。「池袋」、「横浜」はともに前年から1つ順位を上げ、反対に「吉祥寺」は1つ順位を下げました。
大躍進は10位「大宮」で、前年20位から一気にトップ10入りとなりました。
前年、東京の北東部地区からトップ10入りした2つの街「北千住」(前年6位)、「赤羽」(前年8位)は、今年も共に同票6位と、単身者が住みやすい街として安定した人気です。
■調査概要
◆調査期間:2019年6月7日~16日
◆調査方法:インターネットによる調査
(インターネット調査会社を通じてサンプリング・集計)
◆調査対象:首都圏※在住、一人暮らしの未婚男女20・30代 2,000人
※1都3県(東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県)
FJネクストホームページ: https://www.fjnext.com
0コメント