本ページはプロモーションが含まれています

4人に1人が「副業している」!副業に関するアンケート

株式会社エアトリは、10代~70代の男女959名を対象に「副業」に関する調査を実施し結果を発表した。

就業中・既に退職済みの人に、働いている職場で副業が可能(可能だった)か聞いたところ、約半数の人が「はい」(46.6%)と回答。「いいえ」(53.4%)と回答する人の方が上回りましたが、その差は大きくなく、約半分の会社では副業が認められているようです。

 「副業可能」と回答した人の割合が最も多かった業種は「流通・小売り・フード」(70.7%)で、「マスコミ・広告・デザイン」(66.7%)、「サービス・レジャー」(65.8%)が続きました。  

就業中の人に副業をしたことがあるか聞いたところ、約4人に1人が「副業している」(24.3%)と回答。「今はしていないが過去にしていた」(9.1%)を含めると33.4%となり、3割以上の人が副業経験がある事が判明しました。

また、副業経験がない人でも「していないが興味がある・してみたい」(33.7%)と回答した人の割合が「副業していないし、する予定もない」(32.9%)を上回り、副業に対して関心を持つ人が多いことが分かりました。

就業中で副業経験がある人に、副業をはじめてみてどうだったか聞いたところ最も多い回答は「生活に余裕が出来た」(24.5%)となりました。続いて「充実感がある」(18.0%)と回答した人が多く、前向きな意見を持つ人が多いことが分かりました。

就業中で副業経験がある人に副業として何をしている(していた)か聞いたところ、「短期・単発バイト」(24.1%)と回答する人が最も多い結果となりました。

就業中で、副業の経験はないが興味がある・してみたいと考えている人に、副業をするとしたら何をしたいか聞いたところ、最も回答が多かったのは「短期・単発バイト」(30.0%)でした。


調査タイトル :「副業」に関するアンケート調査

調査対象 :10代~70代の男女959名

調査期間 :2019年6月18日~6月21日

調査方法 :インターネット調査

調査主体 :株式会社エアトリ

総合旅行プラットフォーム「エアトリ」(https://www.airtrip.jp/

MENTALW

MENTALW